本文へ移動

神幸のひとりごと

神幸のひとりごと

RSS(別ウィンドウで開きます) 

売却依頼物件の片付け作業

2023-06-04
空き家の一戸建住宅の売却依頼をお受けしたのですが、家財がそのままの状態なので、処分の見積もりを取ったら結構な金額に。売主に「ご自身で処分できるものは、処分してから業者に指示します。」と伝え、その後家の鍵を預かり中を確認したら、さあ大変。少し家具は減っていましたが、再見積もりをとっても、ほぼほぼ金額は変わらない状態。普通の不動産屋であればそのまま、処分業者に手配して販売活動に移るでしょうが・・・・。しゃあない・・・出来るところはお手伝いするのが神幸です。6月2日から家財の分別作業に取り掛かったら、なんと大雨に遭遇。案の定、仲介した賃貸物件の入居者より雨漏りのお助け依頼。オーナー様に連絡しても「神幸で対応お願いします」・・・。現場確認し何故か頭をさげて、「天気になったら、修理します」と伝え応急の処置のみ。ということで、片付け作業送れるばかりです。ウ~ン つまらん。pm9:10

酔っぱらって、足腰の衰えを痛感。なので・・・

2023-04-30
久々に、東貝塚の料理が美味しい居酒屋「なす」で飲み会があり、料理にあわせて冷やした日本酒を何杯か?のみました。会話も弾み、3時間ほどでお開きになり、電車で帰えるため、東貝塚のホームに付き電車の時間まで椅子に腰かけようとしたら、椅子が動いたのかどうか、何故か転げ落ちてしまいました。酔っぱらった感覚はなく、すぐに立ち上がり周り見渡しましたが誰もいませんでしたのでフッ・・・。何もなかったように北信太に着き、喉が渇いたのでカラオケ屋さんで喉を潤してから家路へと歩きました。雨が降って濡れた路面に足元がすべり、今度はおしりからこけてしまいました。情けない!一日に2回も転ぶなんて・・・。
朝起きると、頭はシャッキとしているのですが、瞼と膝に傷、手の甲と小指が腫れ有り。
本当に・・・情けない・・・老人化進んでいます。
なので、4月より毎週水曜日と第1第3火曜日を定休日とさせていただきました。ゴールデンウイークも4連休させていただきます。申し訳ございません。  pm7:40

少し落ち着く。そして・・・

2023-03-25
昨年からのドタバタがようやく落ち着いて(片付いて)きました。ようやく、新規の仕入れ計画がスタートしました。ただし、難関な問題が多く、何社か撤退した物件です。どうやってさばいていくか楽しみですが、不安もいっぱいです。土地の所有者も前向きに協力してくれていますので、何とか商品にしたいと思います。CADの区割り計画にも力が入ります。しかし、諸問題もあり順調にいっても、年内はかかると思います。途中経過は合間合間でやっていきますので、しばらくお待ちください。pm9:00

2月もふらふら。だから・・・

2023-02-28
2月は逃げる・・・早い。なぜか留守番をしなくてはならないし、管理物件のトラブル続発。挙句に新規オープンの居酒屋さんへの祝い花オープン日間違えるし・・・そんなこんなで、明日から3月。朝8:30~夜9:00そろそろ疲れてきました。そんなこんなで、4月より第1火曜日もお休みとさせていただきます。
pm9:00

今さら新年あけましておめでとうございます。

2023-01-27
1月
去年からの訳わからずの忙しさが、ようやく切りつけました。利益はおいといて、よくやったと自分に「ご苦労さん」です。
遅らせながらの「本年もよろしくお願いいたします。」です。
明日から、新規の仕入れ計画を行う予定でしたが、先日の寒波の強風で管理物件に置いてるカラーコーンや看板がほぼヤバイ状態です。
明日は丸一日作業です。特選物件、必ず提供しようと思いますのでもうしばらくお待ちください。pm21:20

株式会社 神幸ハウジング
〒594-0013
大阪府和泉市鶴山台1丁目12-2
TEL.0725-40-1718
FAX.0725-58-7780

不動産の仲介・売買・リフォーム、 賃貸物件の仲介及び管理コンサルタント

大阪府知事 (3)第56202号